-
2018/01/06 -総会・理事会
自分たちのマンションは自分たちで考える。 自分たちのマンションは自分たちで育む。 とても大切なことだと思う。 マンションは苦労して手に入れたものだからそれなりに愛着はある。今も何かと苦労 …
-
2018/01/04 -マンション管理
昨今では考えられない話になるのだが、昭和期において、マンション管理に費やされる管理費の値上げが平然と行われていた時代があった。管理費が足りないから値上げするのだが、平然とそれがなされた理 …
-
2018/01/01 -語り
正月になると必ず思い出すことがある。 3年前にマンション内で起きたあの出来事を… しめ飾りの悲劇 私の住んでいるマンションでは、正月の風物詩である …
-
2017/12/31 -管理会社
理事会を開催する際に管理会社が議題を決める、日時を決める、そして理事会当日に管理会社が決めた議題に沿って議事が執り行われる。これが管理会社主導の典型と言えるだろう。 &nb …
-
2017/12/28 -管理規約
新築マンションを購入する際に、そのマンションの管理規約は既に存在している。正しくは、マンションデべロッパー(指定の管理会社)が作成した管理規約の素案が用意され、売買契約時に …
-
2017/12/26 -大規模修繕
マンションの大規模修繕は業者間の癒着・談合は当たり前! 私は建設会社時代に呆れた業界の実態をそこで見てきた。マンションの大規模修繕の裏側というのは本当に醜いものである。 & …
-
2017/12/25 -管理会社
分譲マンションの共用部分の管理を専門とする管理会社は昔から存在し、今日においてもマンション管理組合にとって必要な存在である。 その管理会社を率いるマンション管理業界は、半世紀以上の歴史が …
-
2017/12/24 -管理組合
学校のクラス内でやれたことが管理組合ではできていない。就業先でやれていることが管理組合ではできていない。この二つに共通する「できていない」、何だか分かるだろうか? それは「名前と顔を覚え …
-
2017/12/23 -管理会社
管理会社の利点と言えば、マンション管理のあらゆる業務を包括的にサービス提供できることにある。そして多くの管理組合は、このパッケージ化されたサービス(一括発注方式)を利用している。 管理会 …
-
2017/12/21 -語り
新築の分譲マンションを購入した段階で、既に管理会社が存在する。 任せて安心、その根拠など無いのに所有者たちはひたすら管理会社鉄道に乗り続ける。 管理会社が儲けるために敷かれたレールに乗っ …
-
2017/12/20 -総会・理事会
先週の日曜日、私の住むマンションで民泊の是非を話し合うための理事会が開催された。一般組合員も自由参加となる理事会(公開理事会)であったが、今の理事長からオブザーバーとして理事会に是非出席 …
-
2017/12/19 -マンション管理
マンション管理の見直しは必要、このブログで何度も語っていることなのだが、私の住んでいるマンションでは、早い段階で大幅な見直しを行った。 当時の私はマンションデべロッパーに勤務していたから …
-
2017/12/18 -語り
過去に2回延期された消費税10%への引き上げだが、今年10月に開かれた衆議院選挙で自民党が圧勝し、消費税の値上げは2019年10月に決行されそうだが、さすがに3回目の延期はないと思う。で …
-
2017/12/15 -マンション管理
マンション管理に欠かせないもの、それは物事に対する「探究心」である。 探究心とは、物事の意義や本質などを探って見極めようとすること。 結果の事象があれば、そこには必ず原因がある。これは建 …
-
2017/12/14 -管理会社
マンションの管理の適正化に関する法律が平成13年8月に施行され、既に16年の月日が経過しているのだが、マンション管理会社の法令違反は後を絶たない。 この法令違反は、国土交通省が毎年実施し …
-
2017/12/12 -売買・賃貸
マンションは経年とともにその価値が下がっていく。最近はちょっとした不動産のバブル期だから首都圏の人気エリアにおいては、新築価格よりも高い値段で中古マンションが売買され、現世においてはとて …
-
2017/12/11 -管理費・修繕積立金
近年、新築マンションでは入居時に修繕積立基金が徴収されている。これらは、登記費用、ローン事務手数料などの諸費用と併せて徴収されている。今では初回に支払う費用として慣習化されているのだが、 …
-
2017/12/10 -管理規約
来年2018年6月15日に住宅宿泊事業法が施行され、同年3月15日から住宅宿泊事業の届け出が開始される。この届出の際に、そのマンションが住宅宿泊事業を許容しているかどうかの項目があり、そ …
-
2017/12/08 -語り
私の子供時代に過ごした故郷は、市の人口が7万人の小さな田舎町である。ここ10年の人口は増えてもいないし、減ってもいない。正確にいえば、日本人の人口は減っているのだが、外国人住民が増えてい …
-
2017/12/05 -マンション管理
マンションの照明切れのチェックは、月に1回から2回程度、管理会社(現地の管理員)が行っている。 そのときに全ての照明を点灯させ、照明の交換を同時に行っている。白昼に全灯させているから、住 …
-
2017/12/03 -管理会社
何かの行為を第三者に委任する場合、受任者は事務処理の内容について、委任者に報告する義務がある。(民法645条) 分譲マンションの管理に例えるなら、委任者が管理組合、受任者が管理会社に該当 …
-
2017/11/30 -管理規約
今年2017年6月9日に住宅宿泊事業法(民泊新法)が成立し、それに合わせて国土交通省のモデル規約「マンション標準管理規約」の一部が同年8月26日に改正された。 今回の改正の趣旨は、分譲マ …
-
2017/11/28 -マンション管理
マンションの共用部分の鍵、総会・理事会の議案書・議事録・名簿などの資料、管理に関する契約書、竣工図書、そして備品類、これらは全て管理組合の大切な財産であり、管理を行う上で必要なものとなる …
-
2017/11/23 -マンション管理
何のためにマンション管理を行うのか。 快適な暮らし、安心できる住まい、資産価値を高める、色んな目的がそこにはある。 何のために管理組合は存在するのか。 それを具現化するために存在する。 …
-
2017/11/19 -大規模修繕
これまで大規模修繕に関する記事を書いてきたが、個人ブログだとその記事に対して信憑性を問われてしまう。 当事者となる施工会社、コンサルタント、そして管理会社が書いた記事も同じことがいえる。 …
-
2017/11/15 -管理会社
マンションに出入りする工事業者に直接見積りを依頼したら断られる。これはよくある話である。そして次に出る言葉… 「工事の見積もりなら管理会社を通してください。」 マンションに出 …
-
2017/11/14 -リフォーム
ここ数年、マンションの住戸内におけるリノベーション(スケルトンリフォーム)が盛んに行われている。 時代に見合わなくなった室内を全て取っ払い刷新することについては、個人的に異論はないのだが …
-
2017/11/13 -リフォーム
私の住んでいるマンションは築20年になるが、今年に入ってリノベーションを行った住戸が2つある。 ちなみにリノベーションとは、日本語に訳すと「刷新」「革新」という意味になるのだが、建築で用 …
-
2017/11/10 -マンション生活
結露は夏は窓の外側に、冬は窓の内側に発生する。マンションは気密性が高い建物だから結露が発生しやすい。特に冬の結露は室内のいたるところに発生するから厄介である。 今回、マンションの結露のメ …
-
2017/11/08 -防災対策
寒い季節になると増えるもの、それは火災である。 マンションは、鉄筋コンクリートなどの耐火構造で作られているから延焼しづらい、つい最近まで私はそのように感じていた。 今年6月 …