-
-
2022/08/17 -マンション管理
因果関係とは 因果関係とは、ある出来事が直接的に別の出来事を引き起こす関係のことを意味します。この因果関係は問題を解決する上でとても重要になります。特に建物や設備の不具合においては、それ …
-
-
2022/08/06 -管理会社変更
マンション管理会社を変更する際に注意すべきこと マンション管理会社の変更に際して注意すべきことがひとつあります。それは業者間の引継ぎはしっかり行うことです。 新たな管理会社 …
-
-
2022/07/31 -防犯カメラ
防犯カメラの過信は禁物! 身近にあるコンビニには防犯カメラが至るところに設置されていますが、コンビニ強盗は後を絶ちません。「防犯カメラがあるから安心」、この過信がいかに危険 …
-
-
2022/07/26 -大規模修繕
マンションの大規模修繕を成功させるためには「良い施工会社を選ぶ」、これが必須条件となりますが、では良い施工会社とはいったいどんな会社を指すのでしょう。 今回、良い施工会社の見極め方につい …
-
-
2022/07/24 -マンション管理
マンション管理に「維持保全」という言葉がありますが、マンションの安全性を維持する、そんな意味で用いられています。更に維持保全には「予防保全」「事後保全」の2つの考え方が存在 …
-
-
2022/07/17 -語り
近年、原油や穀物などの原材料価格が上昇し、急激な円安も相まって、私たちの日常生活に欠かせない食品や日用品、光熱費などの値上げが相次いでいますが、この値上げラッシュがいつまで続くのか不安です。 食品 …
-
-
2022/07/14 -清掃
毎日暑いですね。 セミの鳴き声がいっそう暑さを増幅させます。 今日は久しぶりの休暇で、1ヶ月前に妻から頼まれていたエアコンの清掃を楽しみながらやりました。エアコンに限らず室内をきれ …
-
-
2022/07/13 -防災対策
毎年夏から秋にかけて発生するのが台風です。毎年20から30発生し、その多くが日本列島に接近しています。ひとたび日本列島に上陸すれば甚大な被害をもたらします。 マンションは強固に作られてい …
-
-
分譲マンションには管理組合という組織がありますが、その地域にも自治会(町内会)という組織が存在します。意外とこの2つの組織は混同されやすいので、今回、双方の違いをテーマに語らせていただきます。 管理組 …
-
-
2022/07/11 -管理会社
対応へのスピード マンション管理会社の対応を迅速なウサギとのろまなカメに例えるなら、管理組合(住人)の皆さんは当然にウサギの方を好まれると思います。 ウサギとカメの童話では、ウサギとカメ …
-
-
2022/07/07 -専門委員会
管理組合によっては、理事会の諮問機関としてそれぞれの目的や課題に応じた「専門委員会」を設置することがあります。 大規模修繕を機に「修繕委員会」を立ち上げたり、駐車場の空き対策にあたり「駐車場空き対策委 …
-
-
2022/07/06 -防災対策
皆さん、防炎カーテンってご存知ですか? 防炎だから燃えないカーテン… 防炎カーテンとは カーテンの素材が燃えにくく、防炎性能を高めたカーテンのこと …
-
-
2022/07/05 -管理会社変更
管理会社を変更したい… でもどうやって進めたら良いのか分からない… 分譲マンションの場合、管理会社を変更したいと思っても、そう簡単には物事は進まない …
-
-
2022/07/04 -大規模修繕
本題に入る前に、大規模修繕の工事金額の目安、大規模修繕の最近の動向について語らせていただきます。 大規模修繕の工事金額の目安 マンション大規模修繕の工事金額は、数千万円から数億円と莫大な費用が掛かりま …
-
-
2022/07/03 -大規模修繕
大規模修繕工事の良し悪しというのは、工事完了時の仕上がり具合もそうですが、その後の建物の状態を含めて総合的に評価すべきものだと思います。 前者は目に見える部分、後者は目に見えない隠れた部 …
-
-
2022/07/02 -マンション管理
マンション管理の未来予測! 今後のマンション管理の在り方について、これまでは管理会社任せ、業者任せでも良かった時代でしたが、数十年後を見据えれば自主管理の比率は今よりも高くなっていると思 …
-
-
2022/07/01 -マンション管理
皆さんに質問です。 「お金と時間のどちらが大事ですか?」 両方と答えた方は、かなり欲張りな方ですね(笑)。 私は、迷わずに時間の方を大切にしています。 5年前にひとり息子が …
-
-
2022/06/30 -マンション管理
「アンケート」とは質問調査のことを指しますが、理事会で議題について検討する際にこの方法を用いることがあります。 ▶ 判断材料として、区分所有者の皆さんの意見が知りたい。 & …
-
-
2022/06/27 -語り
先週、自宅近くの行き着けのクリーニング店に行ったとき、店舗の軒下にツバメの巣を見つけた。 その店のオーナーとは顔見知りで、ツバメの巣のことを話したら、ツバメの巣は幸せを運ん …