「管理会社の変更」、私の住んでいるマンションでは当初この話が持ち上がりました。詳細については別の記事に書いていますので、興味のある方は👇の記事を読んでみてください。
管理会社の対応を巡り、設立総会時にこの話が持ち上がりましたが、当時理事長だった私は、この問題を解決するためにかなり苦労しました(苦笑)。
そこで学んだことは、「管理会社を変更する前にやるべきことがある」ってことです。
管理会社を変更する前にやるべきこと!
悪いところがあれば改善してもらう、それはごく当たり前に思えますが、感情的になると悪いところばかりが目について、そこを忘れてしまいます。
我がマンションを例に挙げれば、本当に当時の管理会社の対応が酷かったので私を含めた皆さんが感情的になってしまい、最初の頃は収拾がつかない状態でした。
感情的になれば管理会社変更が前提となり、結果として悪い方向に物事が進んでしまいます。例えば、管理会社の是非を巡り内部分裂が起きるとか、管理会社を変更してもまた同じ事が繰り返されるといったケースです。
そこで私は、区分所有者の皆さんに対して管理会社の問題点について聞き取り調査(アンケート)を実施しました。そこで得られた問題点を箇条書きにして取り纏め、管理会社に改善要望書を提出しました。
その後、管理会社の支店長と幾度も話し合って、時間は掛かりましたがその多くが改善できたので二十数年が経ちましたが当初の管理会社のまま現在に至っています。
私が思うに、管理会社の変更は最終手段であって、管理会社に対して改善要請を行うことで、次に何をすべきかが見えてきます。
改善が見込めなければ管理会社を変えるしか手立てはありませんし、そこで改善が見込めればそれでよし…
全く改善が見込めないのであれば、そこで管理会社変更へと舵を切る、こうした道筋を立てれば、その後の理事会とか総会での賛同が得られやすくなると思います。
管理組合という組織の特質上、全てに言えることですが、物事に対する理由付けは必要です。なので、根拠(道筋)あっての結論、論理的思考を持つことが大切です。
<関連記事>
▶ マンション管理組合|管理会社の変更には3つのハードルがある!
▶ マンション管理組合|管理会社の変更には明確な理由が必要!