総会・理事会

マンション管理組合|参加することに意義がある!

2018年1月6日

 

自分たちのマンションは自分たちで考える。

自分たちのマンションは自分たちで育む。

とても大切なことだと思う。

マンションは苦労して手に入れたものだからそれなりに愛着はある。今も何かと苦労しているのだが(笑)。

マンションは人の体と違って、再生能力を持たない。だから人の手によって健全な状態が保たれる。この人の手は、管理組合の意思とも言える。

見方を変えれば、マンションを良くするも悪くするも、それは管理組合の考え方次第ということになる。

管理組合という組織もまた、個々の所有者によって形成されているから、行き着くところ、個々の所有者の意思に委ねられるということになる。

個々の所有者が自分たちのマンションに関心を持たなければ、その逆を辿り、良いマンションなど築けまい。

なので、管理組合という組織の一員であるという自覚、マンションへの関心、そして総会、理事会などの行事参加、全ては意思と行動次第ということになる。

管理会社に依存し過ぎると必ず最後に痛い目に遭う。管理会社を信用して管理の全てを任せた挙句、悪いマンションと化しても管理会社に責任は問えない。資金不足が生じれば、管理会社が補填してくれることもない。

全ては管理組合(個々の所有者)に返ってくる、だから管理組合自身の意思と行動が必要になり、これが結果の事象に結びつく。

悪いマンションという事象、資金不足が生じる事象、あらゆる事象が管理組合の意思と深く関わってくる。

ひとりの力は微力かも知れないが、それが複数の力ともなればいかなる困難でも乗り越えられる。それが集団の強みであり、管理組合にも言えることだと思う。

管理組合の総会、理事会などの行事参加は、形式的なものではなく、自分たちの大切な時間を費やすわけだから有意義なものにすべきだし、ひとりが何かに困ったら、真剣に考えてあげられるマンションであってほしいと願う。

結局は全て自分に返ってくることでもある。

だから、始めの一歩、参加することに意義があるのではないだろうか。

 

 




-総会・理事会

執筆者:

関連記事

マンションの理事会を上手く運営する方法!

  私が理事長に就任していたとき、仕事との両立が大変だった。第1期から第3期まで理事長を経験させてもらったが、今思えば「よく3年間も続けられたな」とふと感じる。   正直途中で投げ …

緊急事態宣言解除後の総会開催の留意点!

    4月7日に緊急事態宣言が出されてから、1ヶ月半ぶりに全国すべての地域において緊急事態宣言が解除となりました。   平常であれば、5月は総会の最も多い時期にあたりま …

マンションの管理組合総会|議事進行の在り方について問う!

  マンション管理組合の総会に出席された方なら、総会の議長は「誰が務めるのか」ご存じかと思います。一度も出席されていない方はご存じないかも知れません。 総会の議長は、「理事長」が務めることに …

マンション管理組合総会|総会出欠票の在り方を問う!

  マンションの管理組合の総会は、出席することに意義がある。 自分のマンションのことで話し合いをするわけだから、出席するのは当然のことのように思える。状況によっては、仕事とか家庭の事情で出席 …

マンション管理組合|話し合うことに意義がある!

  ビジネスの世界でよく使われている「PDCAサイクル」というマネジメント手法があります。品質の改善・向上、継続的な事業活動の改善を推進するマネジメント手法になりますが、このPDCAサイクル …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー