語り

マンション管理は計画性が大切です!

2018年4月8日

 

マンションの損害保険料が高くなった…

最近、色んなところでよく耳にするようになった。

築年数の古いマンションでは大幅な値上げとなっている。築年数の浅いマンションもいずれは古くなっていくから決して他人事ではない。

来年2019年10月に予定されている消費税10%の増税も実行に至れば、個人消費のみならず管理組合にとっても痛手となる。

 

マンションの修繕費も以前に比べると割高傾向にある。人手不足、相次ぐ建設ラッシュがその要因になるだろう。

管理員の人件費もまた人手不足、最低時給の値上げ、有給消化などにより、値上げを検討している管理会社は今の時代少なくないと思う。

マンションの管理支出は不変ではない…



マンション管理は計画性が必要

マンション管理は単年ベースではなく、将来を見据えた計画が必要になる。単年の予算、決算の繰り返しでは問題点は見出せない。(詳しくはこちら👇)

管理費会計の長期収支計画を策定すべき!

マンションの修繕においては、長期修繕計画というものが存在するのだが、作成後見直しがなされていない管理組合が実情として多いのではないだろうか。

マンションの修繕計画もまた時勢によって変わるから、定期に見直しは行うべきである。

計画というのは将来を予測すること、それにより今何をなすべきか、それを知ることができる。そこに計画の意義があると思う。

 

知らない間に将来の負担が増える…

マンション管理で怖いのは、無知による先送りである。

毎期の理事会の役割というのは、マンションの状況把握に努めることではないだろうか。

今そして将来…

自分たちのマンションのことを真剣に考える。その先にあるものは計画性だと思う。

 


 

-語り

執筆者:

関連記事

真面目にやっていればいつか協力者が現れるという話。

    学校教育を批判するつもりはないが、子供の頃に学んだことは、   自分のために勉強しなさい…   自分のために頑張りなさい…   先生も親も口を揃えてそう教えてくれた。 …

自分の子供から学んだこと!

  自分はダメ人間… 自分なんて価値がない… そのように思っている自尊感情(自己肯定感)の低い子供が年々増えていると聞きます。 成長過程の子供に対して「そんなことをし …

築50年のマンションから学んだこと!

  築50年のマンションともなれば、かなり古びたイメージを抱いてしまいますが、計画的に大規模修繕を実施しているマンションは、築年数を感じさせない新鮮さがそこにあって、住まれている人も意外と若い世帯が集 …

マンション管理組合の運営|西暦表示を採用しよう!

  新年明けましておめでとうございます。 2019年、皆様にとって良い年になりますように…   今年最初のブログになります。昨年もそうでしたが1年が経つのって本当に早い …

マンション内での出来事|しめ飾りの悲劇!

    正月になると必ず思い出すことがある。 3年前にマンション内で起きたあの出来事を…   しめ飾りの悲劇 私の住んでいるマンションでは、正月の風物詩である …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー