語り

こんなマンションには住みたくない!

2017年9月27日

 

マンションなどの共同住宅は、私生活の集合体であり、互いに身近にいるから色んな情報や噂話が飛び交う。普段生活する中で耳を塞ぎたくなるような話を聞かされることがある。

聞かされる? そう、そこに伝達者がいるのだ。

それがマンションの住人であったり、お隣さんであったり、管理人であったり…

人に関心をそそるような出来事は、その日のうちにマンション中を駆け巡る。マスコミや週刊誌とそっくりである。

知り得たことを人に伝える、心理学的にそれが人間の本能だと唱える学者もいるのだが、いくら本能とはいえ、私生活における内情が軽々に外に広まっては困る。

近年、プライバシーの保護が重要視されているが、私生活の内情について、本人を特定できる名前や号室を他人に語ることは絶対に慎むべきである。

「〇号室の〇〇さんのこと知ってる?」 ☜ これタブー

人から人へと話が伝達する過程で、いつの間にかAという話がBという話に摩り替る。これは本当に怖いことだ。事実と全く異なることが陰で囁かれるのだ。

長らくマンションで生活すると色んな出来事が起きる。人に知られたくないことだってある。少し物事を自分に置き換えて考えることが大切だと思う。

今年2017年の5月に管理組合も個人情報取扱事業者となった。個人情報の伝達を良しとしない空気(環境)をマンション内でつくることが大切だと思う。



お節介、勧誘は禁物

他人のことに必要以上に立ち入って、余計な世話をやく住人がいる。本人は親切のつもりだろうが、それを迷惑と感じる住人もいるのだ。

他人の私生活には踏み込まない、互いにマンション生活を送る上で必要なことだと思う。

ご近所付き合い、これは大切なことだと思うが、管理組合の運営参加と私生活における付き合いというのは全く別ものである。マンション住人の中にはこれを混同されている方がいる。

相手の私生活、プライバシーを尊重し合ってこそ、互いに良い暮らしが生み出せる。これはあくまで個人的な意見である。

マンションには多くの方が暮らしている。それを私的利用する住人がいる。仕事をマンション内に持ち込む、そう商品を売るための勧誘をマンションの住人に対して行う。

中には同じ住人だからと断り切れないで購入する方もいるだろう。その類の相談を過去に何度か受けたことがある。

保険の勧誘 新聞の勧誘 宗教の勧誘 商品の販売 …

お節介や勧誘行為もそうだが、私生活が守られないマンションには住みたくない。もし今の住まいがそうだとしたら、改善の余地がなければマンションを出ていくだろう。

私にとってマンションは寛ぎの場、癒しの場であり、家族との団欒の場でもある。

 


 

-語り

執筆者:

関連記事

物事をはっきり言う人は嫌われる?

  社会集団の中で、物事をはっきり言う人がいる。☞ (ちゃんと自覚しています…w) 社会には、縦社会と横社会の2つが存在する。縦社会の代表格が企業である。そして学校も縦断的に層化 …

新型コロナウイルス感染拡大|マンションに住む私たちに出来ること!

  2020年4月7日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた緊急事態宣言が対象7都府県に発出され、皆さん不安な日々を過ごされていると思います。 この緊急事態は、これまで経験したことのない異 …

築50年のマンションから学んだこと!

  築50年のマンションともなれば、かなり古びたイメージを抱いてしまいますが、計画的に大規模修繕を実施しているマンションは、築年数を感じさせない新鮮さがそこにあって、住まれている人も意外と若い世帯が集 …

身勝手な意見を言う人に共通すること!

  私が管理会社時代に決して口にしなかったが、業界を去った今だから口に出して言えることがある。それは、住人の身勝手に思えた発言である。 もしかしたら、気分を害する方もいらっしゃるかも知れない …

プロパンガスの料金が高い理由!

  プロパンガスは都市ガスに比べると料金が高い。初回の請求書を見て、その高さにびっくりされる方が多い。 プロパンガスを採用している分譲マンションは意外と多く存在している。都市ガスが利用できる …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー