管理会社

妨害行為から見えてくる管理会社の素顔!

2017年4月15日

 

妨害行為とは、邪魔をしたり、妨げたりする行為を指すが、この妨害行為がマンション管理の現場でも横行している。

ビジネスにおける妨害行為は決してあってはならない。フェアーでないのはもちろんのこと、顧客の選択肢を奪う行為に繋がるからだ。

管理組合が管理会社を変更したいと思っても、今の管理会社による妨害行為が平然と行われているのが実情として垣間見れる。

怪文書が各住戸に配布されることがよくある。この怪文書には当然号室氏名などは書かれていない。

この怪文書は管理会社自らが所有者を装い作成されることもある。管理会社変更を阻害する内容になっているのだが、これらの妨害行為は独占禁止法に違反する可能性が高い。

この妨害行為の記事はネット上にたくさん掲載されている。興味があれば「管理会社 妨害行為」このキーワードで検索してみるといい。



管理会社の素顔

管理会社を変更されては困る、それは管理会社の都合でしかない。変える変えないを決めるのは管理会社ではないのだ。あくまで選択権は管理組合にある。

この妨害行為を行う管理会社に限って、変更される理由を全く理解していない。そして反省などしていない。理解しているのならそんな行動は起きないはずだ。

妨害行為というのは自己都合から生まれる反発心、そして気高いプライドから生じるものだ。

私は妨害行為に手を染める管理会社は天狗だと思っている。我物のマンションであるが如く、これまで好き勝手に管理を行ってきた勘違いにもほどがある哀れな天狗に思える。

失敗を反省しない企業はまた同じ失敗を繰り返えす。その典型といえるのが管理会社だと思う。この妨害行為というのが反省していない証拠のひとつに挙げられる。

 

妨害行為のもう一つの裏事情

管理会社が変更になると、マンション管理に関わる資料の引継ぎが行われる。

その引き継ぎの際に管理会社は全部の資料を管理組合に提出しない。厳密にはできないという言い方が正しい。

不備が多すぎる書類、マンション管理適正化法の行政処分を恐れてか、重要事項説明書、管理委託契約書など管理組合が預けた書類を渡さないことがある。

私も管理会社変更に幾度と立ち会ったが、不備が多いのが実情だ。

重要事項説明書などの書類に不備が多く、中には管理組合の大切な資料を紛失しているケースが多々見られる。

変更されると面倒なことが起きる、そんな裏事情がある。マンション管理適正化法に違反すれば最悪営業停止を食らうことになる。そうなったら管理会社も死活問題になる。

そんな裏事情があるから妨害行為が起きることも否めない。

 


 

-管理会社

執筆者:

関連記事

マンション管理会社|フロントマンは銭形セクション?

    マンション管理会社の社内において、フロントマンは花形セクションと称され、最も重要視されるポディションになります。また、管理組合側にとってもフロントマンは頼りになる存在となり、重要な役割を担いま …

マンション管理業界が築き上げた一つの失態!

  分譲マンションの共用部分の管理を専門とする管理会社は昔から存在し、今日においてもマンション管理組合にとって必要な存在である。 その管理会社を率いるマンション管理業界は、半世紀以上の歴史が …

管理会社のリベートはここにも存在する!

  最近の分譲マンションは、最初から全戸にインターネットが使用できるシステムが導入されている。   システムというより、ブロバイダーとの一括契約という言い方が正しい。   …

マンションのデべロッパーと管理会社のここを見抜け!

  デべロッパーの本質 私は長らくマンション業界にいたのが、マンションを売るまで親切、売ったら不誠実、これがデべロッパーの本質だと感じた。デべロッパーとは、マンション分譲会社(事業主)のこと …

2022年は管理会社のリプレイスが増えるかもね!

  2022年4月からマンション管理適正評価制度が開始されますが、仮評価を行うことで自分たちのマンションの管理状態を5段階評価によって知り得ます。 この評価は、マンションの資産価値の向上とか …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー