総会・理事会

マンション管理組合|コロナ禍の理事会・総会は延期すべし!

2021年2月6日

 

2021年に入り、緊急事態宣言が再発令されましたが、コロナ慣れという言葉のとおり、危機感が薄れているような気がします。

 

最初の頃は、未知との遭遇的な危機感にさらされて、マンションの理事会、総会を延期する話をよく耳にしましたが、最近では、理事会、総会は予定通りに実施するといった話を業界関係者から聞きます。

 

最近、身近にあった出来事で気付いたことがあるので、今回記事にします。



先日、私の知人が脳梗塞で倒れて救急車に搬送され、その後、受け入れ先の病院が無くたらいまわしにされました。

 

これが今のコロナ過の実情です。

 

コロナ感染だけの問題ではなく、他の病気を患い診察すらしてもらえないという実情を身近で知り、正直困惑しています。

 

理事会、総会を敢えてこの時期に実施する必要があるのでしょうか。

 

今は感染予防を含め健康管理に徹する時期だと感じます。緊急事態宣言が再発令されている地域以外でも、出来得る限り人が密集する機会は自ら設けるべきでない、そのように感じます。(個人的…)

 

感染して自宅待機で亡くなられている方の話を聞く度に心が痛みます。救われる命が救われないのが今の実情です。

 

理事会とか総会の開催について、以前の危機感とは違い、なんか薄れているように思えて止みません。

 

こういった状況が長引くと大半の人にとって良いことはありませんからね。

 

このコロナ過で会社の人員整理に遭い失業した知人もいますし、もし自分が感染したとすれば、会社には行けませんから、当然生活に支障を来します。

 

感染リスクを最小限に抑えることも、管理組合の役割だと個人的には感じます。

-総会・理事会

執筆者:

関連記事

理事会の招集は理事長が行うべき!

  輪番制を採用しているマンションでは、持ち回りで役員が回ってくる。役員の任期は1年もしくは2年が一般的であるのだが、そこで開催される理事会の開催頻度は、それぞれのマンションで異なる。 年1 …

サイレントマジョリティでは何も変えられない!

  マンションの管理組合の総会時に議長から「何か質問や意見はないですか?」、その問いかけに対し、意見を言える人ってどれくらいいるのだろう。 ▶ 周りの目が気になる… …

マンションの理事会を上手く運営する方法!

  私が理事長に就任していたとき、仕事との両立が大変だった。第1期から第3期まで理事長を経験させてもらったが、今思えば「よく3年間も続けられたな」とふと感じる。   正直途中で投げ …

マンションの総会で物事が決まらない理由!

管理組合の総会では色んな話し合いが持たれます。また最終的に物事を決める場でもあります。管理組合によっては、物事が決まらず「次回へ持ち越し」なんてこともあるでしょう。 物事が決まらない、これを突き詰める …

マンションの管理組合総会|議事進行の在り方について問う!

  マンション管理組合の総会に出席された方なら、総会の議長は「誰が務めるのか」ご存じかと思います。一度も出席されていない方はご存じないかも知れません。 総会の議長は、「理事長」が務めることに …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー