語り

後悔の先にあるもの!

2018年6月26日

 

 

生きていて、楽しいことよりも辛いことの方が多いと思う。

色んなしがらみの中で人は生きて行かなければならない。

辛いことが多いから、ちょっとしたやさしさに触れたときに楽しくなれたりもする。

 

 

私の経営者時代に出来なかったことがある。

それは「許す」という感情である。

それが出来なかったから、今もなお、後悔し続けている。というか過去の思い出が苦しい。

 

そしてもうひとつの後悔がある。

それは人に見返りを求めることである。

何かをしてあげたとき、そこに見返りを求める感情があるとすれば、それはやさしさではなくなる。

そのことにも気付いた。

 

許すとか見返りを求めない、人ってそう簡単に出来ることではない。

もしそれが自然に行えるとしたら、もっと良い世の中になっているだろう。

 

たった一度きりの人生、自分でいかようにも変化できる。

 

そう、考え方ひとつで…

 


-語り

執筆者:

関連記事

出る杭は打たれる!

  間違いを正す 一見すると当たり前に思えるが、私たちが生きる社会の中で、それを行動に移すのは容易ではない。それなりの勇気と覚悟が必要になる。 特に企業という組織を鑑みれば、企業の不都合な部 …

ゲリラ豪雨による水災に注意!そして管理会社の対応に感謝!

  久しぶりの投稿になります。 最近、ゲリラ豪雨が各地で発生していますよね。 ゲリラ豪雨とは、局地的に短時間だけ降る集中豪雨のことを指しますが、先日、私の住んでいるマンションで、大雨により1階エントラ …

真面目にやっていればいつか協力者が現れるという話。

    学校教育を批判するつもりはないが、子供の頃に学んだことは、   自分のために勉強しなさい…   自分のために頑張りなさい…   先生も親も口を揃えてそう教えてくれた。 …

マンション・賃貸共同住宅・戸建て住宅の違い

  マンションというのは、ひとつの建物の中に複数の所有権が存在する。この区分所有という特殊な形態が、賃貸共同住宅、戸建て住宅とは大きく異なる特徴といえる。 住宅の集合体、これがマンションであ …

管理会社に頼めば安心、その根拠はどこにあるのか!

  管理会社に頼めば安心? 私は長らく管理会社で働いてきた。そして自ら管理会社を立ち上げた経験を持つ。 管理組合の所有者から「管理会社に頼めば安心」、この言葉に何度救われたことか。工事などを …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー