語り

後悔の先にあるもの!

2018年6月26日

 

 

生きていて、楽しいことよりも辛いことの方が多いと思う。

色んなしがらみの中で人は生きて行かなければならない。

辛いことが多いから、ちょっとしたやさしさに触れたときに楽しくなれたりもする。

 

 

私の経営者時代に出来なかったことがある。

それは「許す」という感情である。

それが出来なかったから、今もなお、後悔し続けている。というか過去の思い出が苦しい。

 

そしてもうひとつの後悔がある。

それは人に見返りを求めることである。

何かをしてあげたとき、そこに見返りを求める感情があるとすれば、それはやさしさではなくなる。

そのことにも気付いた。

 

許すとか見返りを求めない、人ってそう簡単に出来ることではない。

もしそれが自然に行えるとしたら、もっと良い世の中になっているだろう。

 

たった一度きりの人生、自分でいかようにも変化できる。

 

そう、考え方ひとつで…

 


-語り

執筆者:

関連記事

裏で稼ぐ時代?マンション管理会社に当てはめてみると!

  昨日ネット上に、元プロ野球選手で今や人気YouTuberの高木豊さんのインタビュー記事を拝見し、とても感銘を受けました。 高木豊さんと言えば、横浜大洋ホエールズ、横浜ベイスターズで活躍さ …

コンビニのマルチコピー機を使って印刷してみた。

  自宅のプリンターが故障して使えない…     そこでコンビニにあるマルチコピー機のネットプリントというサービスを利用してみることにした。   ネ …

ゲリラ豪雨による水災に注意!そして管理会社の対応に感謝!

  久しぶりの投稿になります。 最近、ゲリラ豪雨が各地で発生していますよね。 ゲリラ豪雨とは、局地的に短時間だけ降る集中豪雨のことを指しますが、先日、私の住んでいるマンションで、大雨により1階エントラ …

デマ情報によりトイレットペーパーが品切れ!朝から長蛇の列…

  新型コロナウィルスの影響でマスクが品切れになっていますが、続いてトイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンタオルなどの紙類の衛生製品全般が品薄になっています。 地域によっては品切れ …

マンション・賃貸共同住宅・戸建て住宅の違い

  マンションというのは、ひとつの建物の中に複数の所有権が存在する。この区分所有という特殊な形態が、賃貸共同住宅、戸建て住宅とは大きく異なる特徴といえる。 住宅の集合体、これがマンションであ …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー