私はマンション管理士ではない。マンションデべロッパー、マンション管理会社、建設会社の3つの業界をそれぞれに携わってきた元業界人である。そして今はそれらの業界に属さないマンション所有者のひとりである。
このブログでは、これまでの業界経験を通じて感じたことや自省の念、そしてひとりのマンション所有者としての個人的な考え方を書き綴っている。
このブログを通じて、同じ立場であるマンションの所有者の皆さんが何かを考えるきっかけになれば、その気持ちが根底にある。
書き綴っている内容が正しいとか間違っているとか色んな意見がそこにあると思うし、人間だから色んな意見があって当然だと思う。そんなひとりの凡人が書いているブログである。
何のしがらみを持たない、ピュアな管理組合の立場の情報サイト(ブログ)というのが、ネット上にはまだまだ少ない。だから書こうと思った。
3日坊主で終わると思っていたのだが、書くことが多すぎて、2017年4月から始めて気付けば今日まで続いている。自分の素直な感想を言えば「奇跡のブログ」である(笑)。こんなに続くとは正直思わなかった(笑)。
いつまで続けれるかは分からないが、マンション管理のネタ、マンション管理に対する思いが尽きるまで全力で書こうと思う。
文書力に自信がないから意味不明な言い回しが多いと思うし、誤字脱字は多いし、独特のきつい言い回しは、自省の念から敢えてそうのような書き方にしているのだが、最初にこのブログを読まれた方はきっと不快に感じただろう(笑)。その点は寛大な心で読んでいただけたら、著者(私)は救われる。
間違いだらけのマンション管理、このブログはマンション管理について、色んな意見や問題意識を持つために存在している。著者としてそうあってほしいと願う。
<追伸>
このブログに毎度訪問してくださる読者さんには感謝は絶えない。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
kurumi